まだこめ日記

ディズニー、旅行、ミュージカル、映画、グルメなどの話を気の向くままに。

名古屋めし 「きしめん住よし」駅のホームにあるのに美味しい!

各地の美味しいものシリーズと題しまして、今回は名古屋めしをお伝えしようと思います!

 

名古屋めしといえばいろいろとありますが、今回の題材は「きしめん」!!

 

「名古屋 きしめん」でググるとたくさんヒットするのですが、今回は1番有名と言われている「名代きしめん 住よし」に行くことにしました。

 

f:id:madakome:20180912152201j:image 

 

この写真でお分かりかもしれませんが、このきしめん店は駅のホーム内にあります。

立ち食いです!ただ、食べログ評価では星3.6がついており、立ち食いで駅のホーム内にあるのに、こんなに高い評価がつくなんて、どんなところなのか興味が湧きました。

 

ちなみに私は名古屋駅新幹線の上りホームのお店に行ったのですが、実は新幹線下りやJRにもあり、ほぼすべてのホームにあるみたいです。

 

私が行ったのはお昼時だったこともあり、5〜6人並んでました。

 

まず、食券を買い、行列に並びます。

並んでいるので、これは時間かかるなぁと思っていたのですが、さすが立ち食いなだけあって回転が速い、速い!!

10分も待たずに店内に呼ばれました。

 

店内には女性も数人いて、気兼ねなく入ることができました。

 

席に着いたら、(正しくは立つとですかね)食券をカウンターに出しておきます。

あとは待つだけ!

 

ただ、食券をだしてからきしめんが提供されるまでも速い、速い!!

30秒もたたないうちにきしめんが出てきました。

驚くべき速さ……

 

f:id:madakome:20180912170044j:image

 

今回は1番人気の「かきあげきしめん卵入り」を頼みました。お値段、570円!安い!!

 

ただ、お値段も安くて、提供も速すぎたので、本当に美味しいのか不安でした。

 

しかし、恐る恐る一口食べてみると、その不安は吹っ飛びました。

麺はコシもあって食べやすく、汁もあっさりしていて、本当に美味しかったです。

立ち食いで安くてさらに提供までの時間も速いのに、このクオリティはすごいと思います!

 

みなさんがおすすめする理由がわかりました。

 

ただ、一つ残念なところは立ち食いなので、ゆっくりは出来ません…。

外でも行列が出来ているので、食べ終わったら早々に出て行く必要があります。

 

私も結果的に滞在時間は10分くらいでした。

 

時間がないサラリーマンの方や新幹線の乗車まで時間が少しあるけどどうしようと思っている方にはおすすめかと思います!

 

ぜひ、名古屋に行った際には食べてみてください!!

たとえ、行列が出来ていても回転は速いので諦めず!!

 

北海道の地震でなぜ大規模停電?

今朝方起きた北海道での地震……。

実は昨日まで北海道にいたので、他人事だとは思えませんでした。

 

さらに、今回の地震では停電が北海道全域で起きています。

地震に伴い火力発電所が緊急停止し、需給バランスが保てず、水力発電所を含むすべての電源が停止したことが原因のようです。

 

ただ、ここで疑問が…。

「需給バランスが保てず、すべての電源が停止」とはどういうことなのか??

 

実は家庭などで使う電気は、発電所から一定の周波数で送られているそうです。

ただ、電気は貯蔵できないため、常に需要に合わせ供給を調整し、バランスを保つ必要があります。

このため、通常、電力会社は需要を予測して発電する量を調整しています。

 

f:id:madakome:20180906213833j:image

(中部電力さんのホームページより)

 

今回は地震が起きた当時、北海道の電力需要のほぼ半分を賄っていた「苫東厚真(とまとうあつま)発電所」が緊急停止し、発電する量が急激に減りました。

 

大規模な発電所が止まると需要と供給のバランスが崩れ、発電機が損傷する恐れがあるため、北海道電力では、地震発生時に稼働していた他の3か所の火力発電所も運転を停止せざるおえずに今回の大規模停電となったようです。

 

ちなみに、このようなすべての発電所が停止する現象は「ブラックアウト」と呼ばれているようで、こうした現象が起きるのは、北海道電力が昭和26年に設立されて以来、初めてだそうです。

 

苫東厚真発電所では、タービン付近から出火を確認したことから、少なくとも復旧には1週間以上かかるとのこと。

そのため、それ以外の発電所での再稼働を現在進めている最中であり、今晩中に約100万戸分の供給を目指すそうです。

 

f:id:madakome:20180906213054j:image

 

ちなみに2018/9/6 18時時点では下記市町村の一部では停電が解消されています。

(北海道電力Facebookより)

 

旭川市士別市名寄市、上川町、愛別町東神楽町当麻町、東川町、深川市比布町北竜町妹背牛町、札幌市、小樽市岩見沢市、三笠市美唄市、砂川市、奈井江町歌志内市赤平市芦別市滝川市新十津川町、安平町、由仁町、長沼町、南幌町喜茂別町上士幌町室蘭市苫小牧市占冠村、日高町、泊村、函館市、今金町、神恵内村

 

9月の北海道とは言えども、日によっては暑い日があるみたいなので、早く電気が北海道全域で使えるようになりますように…。

被災された方々の無事をお祈り申し上げます。

《肉亭ふたご 本郷三丁目店》訪問レポート 雰囲気抜群!

今日は先日行った、お肉のお店を紹介します!!

 

《肉亭ふたご 本郷三丁目店》

焼肉のお店で、予算は6000円から8000円程。

場所は本郷三丁目駅から徒歩5分ほどの、東大近くの路地裏にある隠れ家的なお店です。

 

路地裏を進んでいくと、突如、旅館のようなお店が現れます。

 

f:id:madakome:20180903225709j:image

 

お店に入る際はインターホンで呼び出して、玄関まで迎えにきてもらいます。

 

お店の中は個室、もしくは半個室になっていて、ゆっくりくつろげる感じです。

 

今回は下記内容のコースで頼みました。

 

<お料理内容>
【先附】トマト切っただけ
【前菜】季節の彩り五種盛合わせ
【向附】和牛ユッケ山芋掛け
【名物】肉亭のだしだれ焼き←店員さんが焼いてくれます
【寿司】厳選寿司三種盛合せ
【旬菜】肉亭サラダ
【にく匣】こいき
【箸休め】柚子香る鯛出汁スープ
【食事】※選べる三種
    牛しぐれ飯とじゃこ山椒
    盛岡冷麺柚子風味
    紀州の梅雑炊
【甘味】本日の甘味

 

盛りだくさんですね笑

店員さんが頃合いを見て、次の品を出してきてくれるので、食べ終わったと思ったら次の品がどんどんでてくる、でてくる!

 

f:id:madakome:20180905174747j:image

(【にく匣】のこいき)

 

写真の【にく匣】のこいきは自分で焼いて食べれます!!

 

〆は三種類から選べるのでお連れの方と別のものを頼んでシェアしてみるのも良いかもしれません。

 

また、会計をお願いすると、「サービスです!」とのことで飲むヨーグルトを出してくれました。

これがまた濃厚で美味しい!!

さらに驚くべきは、お土産として一人一本、この飲むヨーグルトをもらいました。

 

本当に至れりつくせり…。

とても優雅で楽しい時間を過ごせました。

 

雰囲気も良く、お肉も美味しいお店です!!

少しお値段は高いかもしれませんが、お値段以上だと思います!

ぜひ一度訪れてみてください!

「スープカレーGARAKU 札幌」おすすめは開店前に並ぶこと!

札幌出張の合間にずっと行きたいと思っていた「スープカレーGARAKU」に行ってきました!

 

f:id:madakome:20180904170605j:image

 

場所は地下鉄大通り駅から徒歩1分のところにあります。

 

開店は11:30。

いつも行列が出来ていると聞いていたので、今回は開店15分前に訪問してみました。

 

15分前でもすでに行列が!!

並んでいるのは、家族連れやお一人様、外国人の方など、いろんな方々がいました。

 

11:30。列が動き始めました!

結構並んでいたので第一陣で入れるか不安だったのですが、無事、席に着くことができました。

 

店内は落ちついた雰囲気。カウンター席もあり、お一人様はカウンター席に通されるようです。

一人で来ている方もたくさんいらっしゃって、居心地は良かったです。

 

注文は席に着いた人から順番に聞きにきてくれる感じでした。(第一陣の注文の取り方かもしれませんが)

 

以前、他のスープカレーのお店に行った際は、注文から提供まで30〜40分ほどかかっていたので、それくらいかかるのかと思っていたのですが、10〜15分くらいででてきました!

 

f:id:madakome:20180904163402j:image

 

今回、私が頼んだのは「とろとろ炙り焙煎角煮」。

食べログに載ってる写真と比べるとちょっと違う感じもしましたが、味は美味しかったです。

 

ちょい辛を頼んだのですが、ピリッと辛く香辛料が効いている感じがしました。

野菜はブロッコリー、れんこん、じゃがいもなどいろんなものが入っており、角煮もとても柔らかかったです。

 

ライスは小盛りにしたのですが、お腹いっぱいになりました。

 

食べ終わって外に出るとちょうどお昼頃だったからか、行列がさらに伸びてました。

 

あまり待たずに食べたいのであれば、開店前に並び始めるのがおすすめです!

ぜひ札幌にお越しの際は一度訪れてみてください!

「ミュージカル オペラ座の怪人 ~ケン・ヒル版~」の観劇レポート

先日、現在、渋谷ヒカリエ東急シアターオーブで公演中の「ミュージカル オペラ座の怪人 ~ケン・ヒル版~」を観てきたのでその感想を述べたいと思います。

 

f:id:madakome:20180902224338j:image

 

オペラ座の怪人」のあらすじについては、長くなってしまうのでここでは省きますが、ケン・ヒル版とは一体なんなのかだけご紹介しておきます。

 

実は「オペラ座の怪人」はフランスの作家、ガストン・ルルーが書いた小説であり、これを元として、さまざまな映画やミュージカルが作られているらしいです。

 

その中でも最も有名なものは、映画化もされている、アンドリュー・ロイド・ウェバー版(初演 1986年)。

ちなみにアンドリュー・ロイド・ウェバー版の「ミュージカル オペラ座の怪人」は現在、劇団四季が静岡で公演中です。(10月からは仙台にて公演予定)

 

ケン・ヒル版とはこのアンドリュー・ロイド・ウェバー版に先立って1976年に公演された「ミュージカル オペラ座の怪人」の原点とも言えるものなのです。

 

ちなみにこのケン・ヒル版が日本で公演されるのは5年ぶりだそうです。

 

アンドリュー・ロイド・ウェバー版は何回か観たことがあったのですが、ケン・ヒル版は今回が初めてだったので楽しみにしてました。

 

感想を一言で言うと、コメディ感が強い!!

大まかな内容についてはケン・ヒル版もアンドリュー・ロイド・ウェバー版も同じなのですが、ケン・ヒル版はちょっとした場面にくすっと笑えるような笑いを多々挟んできてました。

 

歌曲についてはケン・ヒル版の方が少なかったかな??

ミュージカルというよりは演劇という印象を受けました。

 

さらに興味深かったのは怪人の仮面です。

アンドリュー・ロイド・ウェバー版の仮面は右半分だけ覆われていたのに対して、ケン・ヒル版の仮面は顔がほとんど覆われるように作られていました。 

何か意図があるのですかね?

 

f:id:madakome:20180903002729j:image

(左:アンドリュー・ロイド・ウェバー版、右:ケン・ヒル版)

 

ケン・ヒル版はアンドリュー・ロイド・ウェバー版をすでに観ている人でも、初見の方でも楽しめる内容になっていると思います!

 

残念ながら、上映は9/9(日)までと残り少ないですが、もし機会があればぜひ一度は見てみて欲しい作品です。

はじめまして

はじめてブログ開設しました!

まだこめです。

 

ディズニー好きで昨年までは年パスを持ってました。

現在はワンデーパスでシーズン毎に訪れてます。

 

基本的に趣味のディズニー、旅行、映画、ミュージカルの話を気の向くままに書いていこうかなと思ってます。

 

わからないことばかりの初心者ですが、よろしくお願いします。